2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
断章のグリム読んでたら2巻の時点で修司と可南子がキスしてて えっそうだっけ!? って新鮮に驚いてしまった
だ…断章のグリム完全版…!!?
読む読む!!!
読む読む!!!
PICREAの月鯉webオンリー『やぶさかでない恋だから3』 に参加しています!
(4/4 23:50〜4/6 23:50)

サーチの方からここに来た人にもいっぱい月鯉読みに行ってほしい!
よろしくお願いします🙌
(4/4 23:50〜4/6 23:50)

サーチの方からここに来た人にもいっぱい月鯉読みに行ってほしい!
よろしくお願いします🙌
昼休みに無理やりスマホからタグいじったら少しは何とかなっ…たか!?
TOPのレイアウトをちょっと変えて、描き途中の漫画へのリンクを貼りました。
ただフォントどうしよう問題の方は色々いじってるうちに振り出しに戻ってしまい…
自分が確認に使ってるブラウザはChromeとSafariで、それぞれiPhoneとMacから閲覧してるんですが、今のところ理想通りに表示されてるのがMacのChromeだけ。あとはどれで見てもフォントが太すぎる。
ブラウザごとの差を最小限にする方法もあるみたいなんだけどな〜というところで今日の作業は時間切れです!明日はスペースやお品書きの準備しよ!
ただフォントどうしよう問題の方は色々いじってるうちに振り出しに戻ってしまい…
自分が確認に使ってるブラウザはChromeとSafariで、それぞれiPhoneとMacから閲覧してるんですが、今のところ理想通りに表示されてるのがMacのChromeだけ。あとはどれで見てもフォントが太すぎる。
ブラウザごとの差を最小限にする方法もあるみたいなんだけどな〜というところで今日の作業は時間切れです!明日はスペースやお品書きの準備しよ!
サイト改装しました!
てがろぐは今までサイトの一部として使ってましたが、もう少し全体の管理をシンプルにしたいな〜と思い、今回の改装ではてがろぐ自体をミニサイトとして使ってみることにしました。
そしてTOPページに今後のイベント予定もしれっと追加しましたが、4月4日〜6日ピクリエで開催の月鯉webオンリー『やぶさかでない恋だから3』に参加します!
イベントまでに今工事中の部分のレイアウトも何とかするぞ💪
やりたいこと
・TOPに今描いてる『恩寵』の各投稿記事をリンク
・TOPに既刊まとめ(表紙も載せたいが綺麗に並べられるかな…)
・いいねボタン and/or waveboxの設置
てがろぐは今までサイトの一部として使ってましたが、もう少し全体の管理をシンプルにしたいな〜と思い、今回の改装ではてがろぐ自体をミニサイトとして使ってみることにしました。
そしてTOPページに今後のイベント予定もしれっと追加しましたが、4月4日〜6日ピクリエで開催の月鯉webオンリー『やぶさかでない恋だから3』に参加します!
イベントまでに今工事中の部分のレイアウトも何とかするぞ💪
やりたいこと
・TOPに今描いてる『恩寵』の各投稿記事をリンク
・TOPに既刊まとめ(表紙も載せたいが綺麗に並べられるかな…)
・いいねボタン and/or waveboxの設置
買いましたよ!『マンガの原理』
これを読んだので今回はネームの前にコンテを作ってます。コマを入れるか入れないか、ネーム作る前に一度検討できるのは作業が分割できて助かるかも。何か流れがごちゃごちゃしてるな…ってのもプロットじゃなくコンテで気づくことがあるし。
というか自分の漫画作りっていつも似たようなことで悩んでる気がするな〜〜ごちゃごちゃとか流れの悪さとか…今がプロット&ネームの段階だから?
自分が第一に想定してる読み手は「今こうやって考えていることを忘れかけた未来の自分」なんですが、誰かに読んでほしい気持ちで公開する以上は自分以外の読み手にとってもフレンドリーな物を作れるといいなあ。
これは長期目標です。
月島軍曹!お誕生日おめでとう!
これを読んだので今回はネームの前にコンテを作ってます。コマを入れるか入れないか、ネーム作る前に一度検討できるのは作業が分割できて助かるかも。何か流れがごちゃごちゃしてるな…ってのもプロットじゃなくコンテで気づくことがあるし。
というか自分の漫画作りっていつも似たようなことで悩んでる気がするな〜〜ごちゃごちゃとか流れの悪さとか…今がプロット&ネームの段階だから?
自分が第一に想定してる読み手は「今こうやって考えていることを忘れかけた未来の自分」なんですが、誰かに読んでほしい気持ちで公開する以上は自分以外の読み手にとってもフレンドリーな物を作れるといいなあ。
これは長期目標です。
月島軍曹!お誕生日おめでとう!
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今日は朝作業できなかったな〜という不完全燃焼感でプロット用ノートを持って通勤の車に乗り込み運転しながら脳内で話を練ってるうちに、脳内の月島が今までに一度も考えたことのなかった動きをしてびっくりした
「今の自分が鯉登少尉のために何をしたとしても自分を咎める人間はいない」と気づいた時が、鶴見中尉はもういないという事実を月島がようやく呑み込み始める時になるかもしれない
五稜郭で鯉登の後について行こうとした月島を背後から呼び止めた人間は、今はもういないのだ…(314話前の話)
「今の自分が鯉登少尉のために何をしたとしても自分を咎める人間はいない」と気づいた時が、鶴見中尉はもういないという事実を月島がようやく呑み込み始める時になるかもしれない
五稜郭で鯉登の後について行こうとした月島を背後から呼び止めた人間は、今はもういないのだ…(314話前の話)
私は原作の月島に身長伸びてほしいと思ったことはないけれど、それはそれとして別メディアで可能性をお出しされた以上月島が突然六尺になるシチュは浴びるほど読みたいし、
六尺あったら鯉登を後ろから抱きすくめられるじゃん…!?
という妄想で興奮したことは正直ある
六尺あったら鯉登を後ろから抱きすくめられるじゃん…!?
という妄想で興奮したことは正直ある
「バナナと小松菜のパウンドケーキ」を一瞬で「バナこまケーキ」に圧縮できる