No.267, No.266, No.265, No.264, No.263, No.262, No.261[7件]
(冒頭の冒頭だけゆっくり読み返した)
いややっぱり被ってるわ 『恩寵』の続きで描きたかった話と
でも正直、月鯉が進展する過程はともかく金塊争奪戦の後処理についてはどんな感じで話を運ぼうか結構悩んでたから、こういう風に沈静化しましたよのパターンを見せてくれてむしろ助かるかも…
>権威の失墜を恐れた陸軍上層部は真相の究明を早々に放棄し、闇から闇に事件を葬った。従って「第七師団不祥事件」と仮で呼称されるこの動乱は、(中略)国民に報されることも、また省みられることも一切なかった。
なるほどねええ……!!!
いややっぱり被ってるわ 『恩寵』の続きで描きたかった話と
でも正直、月鯉が進展する過程はともかく金塊争奪戦の後処理についてはどんな感じで話を運ぼうか結構悩んでたから、こういう風に沈静化しましたよのパターンを見せてくれてむしろ助かるかも…
>権威の失墜を恐れた陸軍上層部は真相の究明を早々に放棄し、闇から闇に事件を葬った。従って「第七師団不祥事件」と仮で呼称されるこの動乱は、(中略)国民に報されることも、また省みられることも一切なかった。
なるほどねええ……!!!
持ち物や生活や習慣をシンプルにすることに最近は憧れていて、多分ミニマリストのための本を買えば色んなノウハウが得られるんだろうけど、
そもそもミニマリストを目指すなら必要ない本は買わない方がいいんだよな…情報集めに凝りだしたらそれはそれでこう、別の煩雑さに取り込まれそうな気がする…!(直感)
まずは散らかった家と散らかった家計簿に向き合うことから始めてみようと思います。一日1つずつ物を捨てる習慣に興味あるんだけど、週末に7つ捨てても良いよね。
そもそもミニマリストを目指すなら必要ない本は買わない方がいいんだよな…情報集めに凝りだしたらそれはそれでこう、別の煩雑さに取り込まれそうな気がする…!(直感)
まずは散らかった家と散らかった家計簿に向き合うことから始めてみようと思います。一日1つずつ物を捨てる習慣に興味あるんだけど、週末に7つ捨てても良いよね。
9/11にうぇぼ沢山くださった方!ありがとうございます!
ビールジョッキいっぱいすぎて思わず反応しちゃった😌
ビールジョッキいっぱいすぎて思わず反応しちゃった😌
アナログの方が下描き速いタイプのコマがあるな…