home
chat
palette
眠る電球
眠る電球

眠る電球

https://cloudcollector.sakura.ne.jp/

No.181, No.180, No.179, No.178, No.177, No.176, No.1757件]

またしても原稿に使うはずだった時間を割いてプライベート日記のフォーマットについて色々考えてたんですが
隙間時間で書いたり読み返したりをしようとするとやはりデジタルかな~と思うものの今まで使ってきた日記アプリ(瞬間日記、Day One)には共通の不満があって、それは過去の文章を一覧で見ようとしても長文だと折り畳まれること。
カレンダーやリストをタップして本文を表示するその1タップが面倒で…このてがろぐみたいに、敢えて記事を畳まない限り書いた文章がひたすら縦にバーッと表示されていくような日記アプリがあれば…!!

日記と言えるほどでもないメモを書く、いわばアナログ版ツイッターとしてロルバーンミニを持ち歩いているんですが、何だかんだここに書いてある言葉が一番正直だし、隙間時間が使いやすいし、文章が折り畳まれたりもしないしで今の自分に合ってるかもしれない。
ロルバーンミニ、とても好きです。表紙が厚紙だからどこでもメモ取れるし、次々買い替えていく前提なので少し折れたり汚れたりしても気にならないし。
それはそれとして丁寧に残せる日記帳にも憧れるからこうやって悩むんですけどね!

なんでも

少し前に申し込んでました!3月16日のHARUコミに月鯉で出ます!
『恩寵』の上巻部分を紙の本にします。作画が気になる部分の加筆修正が多少あるかもしれませんが、修正した場合はweb公開分にも反映させます。
この漫画は完結後しばらくwebで公開したあと、一定期間後に非公開にする予定です。
描いている人間があまりにも遅筆なため今年いっぱいはこのまま公開している気がします、在庫も残しますので何卒ごゆっくりご検討ください。
既刊2種も持っていきます! よろしくお願いします。
A-type-2025-03-16.png

おしらせ

思えば月鯉好きになるまで受けがしっかり歳下のBLカプにはまった記憶がほとんどなくて(歳上受け以外は同い年〜あっても攻>受2歳差くらい、あるいは年齢不詳同士)
突然30代×20代にはまって思うのは性欲に翻弄される受けの妄想が捗って大変よいということですね…

なんでも

久しぶりに無茶作業したけどおかげでタイトルロゴが出来た
色々スケジュール考えたら思ったより時間なくて今回もクリスタでサクッとやってしまったよ…
次は表紙絵を清書!表紙できてから中巻の残りを描く

進捗

イラレ高いし、自分用のロゴをちょっと作るだけだしiPad版でがんばろ! と思ってたら公式のチュートリアルがデスクトップアプリにしか対応してなくてめげそう
まだ見つけてないだけでiPad対応のチュートリアルとかあるんかな…?それかiPad向けに教えてくれてる優しいWebサイト探すか

あとは今回の表紙チャレンジのために請求した某印刷所のサンプルを心待ちにしている

なんでも

美容院に行ったタイミングと、結膜炎でコンタクトが使えず強制眼鏡生活になったタイミングがもろに被り、さらに職場での服装も変えたせいでイメチェン通り越して変装くらいのギャップが出た

なんでも

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)